前へ
  [ 1 / 14 ページ ( 197 件) ]
  
次へ
  (投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
 合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
 
 15. 
   
 
   Re: Re: Re: Re: 今年受験された方いませんか?
 
 
 haachan
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 tomotomo0417さんへ
 
私も通信課程で受験資格を取得しましたが、
とても孤独だったのでうらやましく思います。
 
保育士として、長く児童に携わる仕事に就いてきました。
四月からは児童相談所に勤務することにもなり、
期待と不安が入り混じった思いです。
 
なるべく継続してこちらで勉強を続けていこうと思っています!
  
  (12年03月16日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 14. 
   
 
   Re: Re: Re: 今年受験された方いませんか?
 
 
 tomotomo0417
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 haachanさんへ
 
お返事ありがとうございます^^
昨年までは通信制大学でしたが、多くの学友に恵まれ
また専門学校でも新しい出会いがあるのではと
わくわくしています。
 
来年度は制度改正等で混乱することも多いかと思います。
ぜひ情報交換お願いします。
  
  (12年03月12日 )
  ≫ 返信
 
 
 
  
 
 
 13. 
   
 
   Re: Re: 今年受験された方いませんか?
 
 
 haachan
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 tomotomo0417さんへ
お返事ありがとうございます!
来年受験されるのですね。しかも来月から短期養成なんですね。
実務と重なる部分も多いでしょうが、
私事ですが家庭との両立は本当に厳しい一年でしたので、
どうぞお体を大切にされてください。
情報交換できたらいいですね。
こちらこそ宜しくお願いします(^-^)
  
  (12年03月11日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 12. 
   
 
   Re: 今年受験された方いませんか?
 
 
 tomotomo0417
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 haachanさんへ
38歳。5歳児がいます。仕事はケアマネやってます。
通信制大学を昨年卒業し、受験をずっと迷ってましたが
来年受けることにしました。
ケアマネ実務で実習免除なのですが、
演習のみ残して卒業してしまったため
4月から専門学校の短期養成でがんばります!!
よろしくお願いします^^
  
  (12年03月02日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 11. 
   
 
   今年受験された方いませんか?
 
 
 haachan
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 38歳、仕事と家事と子育てしながらの勉強です。
今年受験しましたが、あまりのできの悪さに落ち込み、しばらく呆然としていましたが、ようやく気を取り直して来年に向けてボチボチ勉強しなおそうと思い立ったところです。
同じような方がいらっしゃったら、ぜひ情報交換しながら一緒にがんばりませんか?
よろしくお願いいたします。
  
  (12年02月16日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 10. 
   
 
   はじめまして
 
 
 korontyoko
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 日曜日に試験を受けます。
追い込みでやってるのですが、不安だらけです。
でもみなさんのコメントを見て少し息抜き出来ました。
ぁりがとぅございます☆
 
  
  (12年01月27日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 9. 
   
 
   少し不真面目なのですが
 
 
 3c0edc83ab7f
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
  介護福祉士の方の受験生なのですが、介福の問題集の事例問題が、やりこんできたら問題文を読まなくとも答えられるようになってきたため、意味無いので時々こちらで浮気しています。5~6年前に社福の勉強もしていたのですが、当時はほとんど出題が有り得なかった司法福祉分野は仕方ないとしても、生活保護に関する問題もできないものが多いので「やばい~」なんて思っています。自分もですが、皆さんも応援しています(介護の方は何故かこういった書き込みが一つも無いんですよ)。
  
  (11年12月30日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 8. 
   
 
   Re: tamarinさんへ
 
 
 tamarin
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 acbfeb11ddfdさんへ
 
応援のメッセージ
ありがとうございます!
 
お互いに、頑張りましょうね。
 
うれしかったです
 
 
 
  
  (11年11月13日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 7. 
   
 
   こんばんは
 
 
 1d1e7d02b439
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 なんだか、主婦の方もいるようで大変みたいですね。仕事の他に家事と勉強をするのは大変そうですが、無理しない範囲で頑張ってくださいね。
 
私は、高卒後すぐに就職したから、まずは受験資格からとらないとならないので受験自体は再来年になります(通信大の2年生です)。
 
年齢的には、まだ、ぎりぎり20代前半なのでがんばってみようと思っていました。
 
では、みなさん体に気をつけて頑張っていきましょう!
  
  (11年11月11日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 6. 
   
 
   tamarinさんへ
 
 
 acbfeb11ddfd
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 はじめまして。仕事しながらの勉強大変ですよね。(*^.^*)
 
私も頑張って行きますので、頑張って下さい。なんか私より大変な中で、勉強されると、思ったので 応援したくなりました。(*゚ー゚)v
レス見てくれたらいいな♪
  
  (11年11月10日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 5. 
   
 
   返信してくれた方へありがとう(v^-゚)
 返信してくれた方へありがとう(v^-゚)
 
 
 acbfeb11ddfd
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 あれから、頑張って勉強時間増やしました(゚▽゚)/
私は大学卒して今年受験です(*^.^*)レポートとかないので、ここで毎日300問題達成して、他の学習してます♪ 
6時間位頑張ってやることに努力してます。
ふと思ったのですが、今年度受験されるのでしょうか? 
私は来年度合格目指して頑張ってます♪
お互い頑張って行きましょう。ガツッ!ではありがとうございました(v^-゚)
  
  (11年11月10日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 4. 
   
 
   はじめまして。
 
 
 tamarin
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 はじめまして。私は通勤時間が長いのでその時間に勉強を、と思っているのですが...。疲れて電車の中で寝てしまいます。数問解いてはzzz。お恥ずかしいのですが、今の私の現状です。
朝は5時半に家を出て、夜も定時で帰っても19時半。主婦としても辛いところですが、仕事はとてもおもしろいので、仕事も勉強もがんばりたいと思って、この講座のお世話になっています。ちょっとしたときにできますから、本当にありがたいです。
私の年齢の関係もあるかとは思いますが、みなさん、それぞれ工夫されていますよね。
モチベーションをあげるためにも、このコーナーを活用させていただきたいな、とお便りしました、よろしくお願いします。
  
  (11年11月09日 )
  ≫ 返信
 
 
 
  
 
 
 3. 
   
 
    お疲れ様です。
 
 
 1d1e7d02b439
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 acbfeb11ddfdさんへ
 
私は日によってバラつきがありますが、仕事の日は一日2時間・休みの日は4時間以上を目標にしてやっています。
 
レポートなどもあって大変ですが、再来年度の受験に向けて少しずつ頑張っていこうと思っています。
 
ここの人たちは今年度受験する方が多いのでしょうか?
 
  
  (11年11月07日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 2. 
   
 
   一日何時間勉強してますか?私は、2時間〜4時間してますが、もっと勉強したほうが良いのかな?
 
 
 acbfeb11ddfd
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 私は社会福祉士の勉強してます。8月から勉強してます。
交流が、欲しく投稿しました。ふと勉強してると、皆さんは、何時間勉強してるか、気になりました 皆さんどうですか?
  
  (11年11月06日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
 
 1. 
   
 
   一日何時間勉強してますか?私は、2時間〜4時間してますが、もっと勉強したほうが良いのかな?
 
 
 acbfeb11ddfd
   さん
  (習熟率:直近学習なし)
   
 
 私は社会福祉士の勉強してます。8月から勉強してます。
交流が、欲しく投稿しました。ふと勉強してると、皆さんは、何時間勉強してるか、気になりました 皆さんどうですか?
  
  (11年11月06日 )
  ≫ 返信
 
 
  
 
  前へ
  [ 1 / 14 ページ ( 197 件) ]
  
次へ
  (投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)